top of page

保存容量は十分ですか?

更新日:2023年10月17日


スマホの保存容量(ストレージ)は充分に空けておく必要がありますが、保存容量は十分ですか?


スマホを利用し始めて、アプリをダウンロードしたり写真や動画を撮って保存量が増えてますよね。今回はなぜ、スマホの保存容量を十分に確保しなければならないかをお伝えします。


数年前から新たなiPhoneやAndroidも本体の保存容量(ストレージ)が増え、快適に使えるようになってきましたし、microSDカードも大容量でもお手頃な価格の商品も見かけるようになりましたが購入してから何年も保存容量を確認していないという声も多く聞きます。

スマホを操作する女性

なぜ保存容量の確認が必要なのかというと、スマホの保存容量不足はいろいろな不具合を起こす原因となるからです。

例えば

  •  アプリのダウンロード、アップデートができなくなる

  •  ソフトウエアの更新ができなくなる

  •  動作が遅くなってくる


アプリを開くとき以前より反応が悪いと感じたら保存容量は必ず確認してみてください。

メモリの確認方法は

・Android

 「設定」→「ストレージ」にて内部ストレージやSDカードの使用中の容量を確認するこ とができます

※Androidはメーカーや機種によってデバイスケア等の表記になっていることもあります


・iPhone

 「設定」→「一般」→「iPhoneストレージ」にて使用済み容量を確認できます。

※iPhoneは合わせてiCloudの使用済み容量も確認しておくと良いでしょう

 「設定」→「AppleID」→「iCloud」で確認できます。


もし保存容量が空いてない場合は不要なアプリのアンインストール、写真や動画の整理、クラウドサービスへデータを保存したりSDカードやPCにデータを保存してください。

スマホには大切なデータがいっぱい詰まっています、もし思い出の写真や動画が消えてしまったり、最新のソフトウエアに更新ができず不安定な状態で利用していると新しいスマホにデータが移行できない可能性もあります。ご自身の利用方法にあったバックアップを取り充分な保存容量は空けておくようにしましょう。


普段から安心して快適にスマホを利用するため保存容量(ストレージ)は充分な空きが必要です。








Comentários


©2021 by 北竈。Wix.com で作成されました。

bottom of page