冬のGoogle マップは参考程度の利用がオススメおすすめアプリ, スマートフォン, ビジネス
top of page

冬のGoogle マップは参考程度の利用がオススメ

更新日:2023年12月15日

仕事で車を使っている人は、どのくらいの頻度でGoogleマップをナビ代わりに使っていますか?


私は冬以外は、ほぼGoogle マップを利用して目的地まで向かいます。理由は、目的地までの時間が簡単に把握できるからです。

アポイントをとる際も、Google マップを参考に移動時間を考慮したタイムスケジュールを組み立てます。

Google マップは最短時間で目的地までナビしてくれるのでマストなナビアプリといえるでしょう。


そんなマストなアプリでも、冬だけは車のナビとGoogle マップを併用しています。

今回は、なぜ冬はGoogleマップは参考程度の利用がオススメなのかについてお伝えします。

雪道

INDEX

・Google マップがマストな理由

・冬にGoogle マップを頼らない理由

 


・Google マップがマストな理由

車で移動する時、やはりナビは頼りになります。地図情報が表示になり、目的地まで案内してくれるからです。しかし「100メートル先を右折です」と言われて100メートル先がどのあたりかを把握できますか?また直前に「右折です」と言われても道路が確認できなければグルグルと周囲を回ることになってしまいます。そんな時でもGoogle マップの音声案内は分かりやすく、再度ナビを開始してくれます。

また、ストリートビューを活用することで、事前に目的地や道路を明確にしておくことができます。目的地が分からないままグルグル回ることもなくなりますし、事前に駐車場の場所なども把握しておくことが可能です。

私のオススメは、朝の通勤ラッシュや、混在時の回避としてGoogle マップを使うことです。リアルタイムな交通情報を確認できるので、時間に余裕を持った移動が

可能になります。

そんなマストなGoogle マップでも冬の利用は参考程度にしています。


 

・冬にGoogle マップを頼らない理由

知らない土地でGoogle マップを利用したときに「こんな細い道通れるの」「地元の人しか使わないだろう」なんて道路をナビされたことはないですか?この経験は多いはず。

確かに、目的地まで最短で行くことはできますが、不安になってしまします。

冬は特にです。Google マップも路面状況までは確認できません。細い道などは除雪が行き届いていなかったり、交通量が少ないので、何か合った際に助けを求めようとしても誰も通らない可能性があります。

また、冬の期間は除雪が行き届いていなかったり、陰で路面が凍結していると、スタックしてしまったり、事故を起こす危険性があります。

これらを理由に、冬は幹線道路をできるだけ利用するようにしています。


 

Google マップは目的地まで的確にナビゲーションしてくれるマストなアプリです。しかし、路面状況を把握し事故を起こさないように運転することも必要です。事故を起こさないために"余裕のある運転"が大切です。時間や、気持ちに余裕を持つためにも、冬の運転はナビに頼りすぎず路面状況を把握したものが必要です。



閲覧数:27回0件のコメント
bottom of page