top of page

スマホ活用で“自分時間”を気軽に♪

忙しい主婦が「好きなことを楽しむ時間」をつくる5つの工夫


 

INDEX

  1. はじめに:主婦の「時間がない」は当たり前じゃない

  2. スマホで“時間の見える化”をしてスキマ時間を発見

  3. 家事×スマホで「ながら時間」を楽しむ

  4. 通知断捨離で「時間のムダ」をカット

  5. スキマ時間で“自分の好き”をちょこっと楽しむ方法

  6. スマホカレンダーで「自分時間」を予約しよう

  7. おわりに:「自分の時間」がある暮らしは、自分にも家族にもやさしくなる

 
読書を楽しむ女性
※本記事にはPRを含んでいます
 
1. はじめに:主婦の「時間がない」は当たり前じゃない
毎日、やることが次々と押し寄せてくる。朝は子どもを送り出し、昼は買い物や家事、夜はご飯の支度や片付け。気づけば、寝るまで「誰かのため」に動き続けている…
「自分の時間なんてない」そんなふうに思ってしまうのも無理はありません。
でも、少し視点を変えてみると
時間がない”のではなく、“時間をつくる方法”を知らないだけかもしれません。
そこで今回は、「スマホ」を活用して、日常の中にちょっとした“自分時間”を生み出す方法をご紹介します。

 

2. スマホで“時間の見える化”をしてスキマ時間を発見
まず最初にやってほしいのが、**「自分の1日を可視化すること」**です。
▽おすすめアプリ
たとえば、以下のようにざっくり1日の流れを記録してみましょう。
6:30 起床・朝食準備  
7:30 子ども見送り・片付け  
8:30 洗濯・掃除  
10:00 買い物・用事  
12:00 昼食  
13:00 午後の家事・書類整理  
15:00 子どもお迎え  
~夜までバタバタ
この中で、実は「手が止まっている時間」や「待ち時間」って意外とあるんです。
たとえば:
  • 洗濯機が回っている間の10分
  • 夕飯の煮込み中の15分
  • 子どものお迎えを車の中で待っている5分
こういったスキマを「自分の好きなこと」に使ってみましょう。

 

3. 家事×スマホで「ながら時間」を楽しむ
スキマ時間の王道は「ながら作業」です。スマホを使えば、“耳”と“目”をフル活用して、家事と自分の楽しみを同時にできます。
▽家事しながらできること
  • 洗い物しながら【音声読書アプリ】で本を聴く
  • 洗濯たたみながら【YouTube】で推しの動画を観る
  • 掃除機かけながら【SpotifyVoicy】で音声ラジオを聞く
  • 料理しながら【レシピアプリ】で同時進行レシピチェック
▽おすすめアプリ
“ながら時間”は罪悪感ゼロ!手を動かしながら、心は「好きなこと」に集中しましょう。


 

4. 通知断捨離で「時間のムダ」をカット
スマホで時間をムダにしてしまう最大の敵は、「通知」です。
SNSの通知、通販アプリのセール情報、ゲームのポップアップ――これらがあるだけで、集中力が削がれ、時間がどんどん奪われます。
▽今すぐやっておきたいこと
  • 設定から「通知オフ」にするアプリを見直す
  • LINEの通知も「特定のグループだけON」に
  • 夜は“おやすみモード”で強制的にスマホOFF時間をつくる
通知が減ると、驚くほど静かで穏やかな時間が流れるようになります。“スマホに使われる”のではなく、“自分が使う”という感覚を大切にしましょう。

 

5. スキマ時間で“自分の好き”をちょこっと楽しむ方法
いよいよ「自分時間」の使い方です!
たった5分、10分でも「自分の好き」をやるだけで、心がほぐれます。
▽スキマ時間にできる“自分時間”アイデア

時間

やること

5分

スマホ日記・感謝メモ

10分

アルバムアプリで写真整理

15分

Kindleで読書・ポイ活

20分

スマホで手帳づくり・趣味ノート

おすすめアプリ
 

6. スマホカレンダーで「自分時間」を予約しよう
自分時間は、「つくる」のではなく「予約する」ものです。
カレンダーアプリにこう書いてみてください。
3月28日(木)20:30〜21:00  
自分だけの時間♡  
読書しながら紅茶を飲む☕
定として入れることで、家族にも「この時間は自分の時間だよ」と伝えやすくなります。
“自分との約束”
を守る感覚が生まれるのもポイントです。



 

7. おわりに:「自分の時間」がある暮らしは、自分にも家族にもやさしくなる
自分の時間を持つことで、心に少し余裕が生まれます。そしてその余裕は、子どもやパートナー、周りの人にもやさしく向けられるようになります。
スマホは、うまく使えば「あなたの味方」です。無理せず、できることから。まずは今日、たった5分でもいい。
「好きなことをする時間」を、スマホと一緒に見つけてみませんか?

 



Comentarios


©2021 by 北竈。Wix.com で作成されました。

bottom of page