アプリをインストールする時の注意点!
- 長谷川

- 2021年9月25日
- 読了時間: 2分
更新日:10月18日
アプリをインストールする時、何気なくインストールしていませんか?

※本記事にはPRを含んでいます
実は、アプリの中には危険なものもあり、もし不正なアプリをインストールしてしまうと、電話帳や位置情報など個人情報が流出してしまう可能せがあります。
このブログを読んでいただくとアプリをインストールする時の注意点や、確認点が分かり、安全にスマホを利用することができるようになります。
スマホでアプリをインストールする時に確認する3点!
・アプリの基本情報を確認する。
インストールする時、アプリを作った会社はどこか、どんな機能なのか課金が必要なのかの基本的な情報は理解しましょう。作成者が載っていない時は不正アプリの可能性が高いです
・アプリの評価を確認する。
インストールする時ユーザーレビューや星の数で評価を確認できますので、使った人がどう思ったのか確認してインストールするかしないか判断しましょう。
・アプリをインストールしてから動作におかしい点がないかを確認する。
まれに他のアプリが起動しなくなったり、動作がカクカクし重くなったと感じることがあります。アプリのアップデートの確認、電源の再起動を実施しても改善しない時はアンインストールやセーフモードで起動し確認しましょう。
スマホの最大の魅力であるアプリを安全に楽しむためにも、インストールには十分に気を付けてください。




コメント