初めてのキャンプをもっと快適に!女性におすすめの便利アプリ
- 長谷川

- 2023年8月28日
- 読了時間: 4分
更新日:3月4日
アウトドアブームの影響もあり、「キャンプを始めてみたい!」と考えている女性が増えています。しかし、キャンプ初心者にとっては「どんな道具を揃えればいいの?」「キャンプ場選びに迷う…」「天気の変化が心配」といった不安も多いもの。そんなときに役立つのが、スマートフォンの便利アプリです。
今回は、キャンプ初心者の女性がスムーズに準備できるように、キャンプ場の検索や持ち物管理、アウトドアの知識を深めるのに役立つアプリを厳選して紹介します。
これらのアプリを活用すれば、初心者でも安心してキャンプを楽しめますよ!

※本記事にはPRを含んでいます
INDEX
1. キャンプ場探しに便利なアプリ
2. 天気・気象情報をチェックできるアプリ
3. 持ち物リストや計画管理に役立つアプリ
4. キャンプ料理を楽しむためのアプリ
5. 緊急時に備えておきたいアプリ
1. キャンプ場探しに便利なアプリ
「なっぷ」は日本全国のキャンプ場を検索・予約できる国内最大級のキャンプ場情報アプリです。初心者に嬉しい設備が整ったキャンプ場も多数掲載されており、口コミや評価を参考にしながら、自分に合った場所を見つけることができます。
おすすめポイント
全国のキャンプ場情報が豊富
口コミや評価をチェックできる
予約がアプリから簡単にできる
「TAKIBI」はキャンプ場やグランピング施設の検索・予約ができるアプリです。おしゃれなグランピング施設も多く掲載されているため、初心者でも気軽にアウトドアを楽しめる場所が見つかります。
おすすめポイント
グランピングやバンガロー付き施設も多数掲載
特集記事で初心者向け情報をチェックできる
直前予約が可能な施設もあり
2. 天気・気象情報をチェックできるアプリ
キャンプでは天気の確認がとても重要です。「Yahoo!天気」なら、雨雲レーダーや1時間ごとの天気予報がチェックできるので、天候を見ながら予定を立てるのに役立ちます。
おすすめポイント
雨雲レーダーでピンポイントの天気を確認
キャンプ地の気温や風速もチェック可能
無料で使える
山間部にあるキャンプ場では、天気が急変しやすいことも。「tenki.jp 登山天気」は、山の天気に特化したアプリで、気圧や風速まで細かくチェックできるので、安全なキャンプ計画を立てるのに役立ちます。
おすすめポイント
山の天気を専門的に予報
気圧・風速も確認できる
事前に危険を察知しやすい
3. 持ち物リストや計画管理に役立つアプリ
「CAMP NOTE」はキャンプの計画を立てるのに便利なアプリです。持ち物リストややることリストを作成できるので、忘れ物防止にもなります。
おすすめポイント
持ち物リストの作成・管理が簡単
過去のキャンプ記録を残せる
計画から実行までサポート
スマホのメモアプリ「Google Keep」や「Evernote」を使えば、キャンプの準備リストやアイデアを書き留めるのに便利です。写真や音声のメモも取れるので、効率的に準備が進められます。
おすすめポイント
チェックリスト機能で持ち物管理
写真や音声で記録可能
どこでも簡単に確認できる
4. キャンプ料理を楽しむためのアプリ
キャンプ飯を作るのに役立つレシピアプリ。「アウトドア料理」や「キャンプ飯」で検索すれば、簡単で美味しいレシピがたくさん見つかります。
おすすめポイント
簡単で美味しいキャンプ飯が見つかる
動画で作り方をチェック可能
食材リストを事前に準備しやすい
バーベキューのコツや焼き方が学べるアプリ。火加減の調整や、美味しく焼くテクニックが満載です。
おすすめポイント
BBQの基本を学べる
美味しく焼くコツを動画で解説
初心者でも失敗しにくい
6. 緊急時に備えておきたいアプリ
オフラインでも使える登山・アウトドア向け地図アプリ。電波の届かない場所でも現在地が確認でき、遭難防止に役立ちます。
おすすめポイント
オフラインでも位置情報を確認
道迷いのリスクを軽減
地図データが豊富



コメント