top of page

お得にキレイを始めよう♪ 主婦にうれしい無料の化粧品サンプルがもらえるサイト5選

更新日:2 日前

ー忙しい主婦こそ、ちょっとした“ご褒美ケア”をー


肌も綺麗な女性
※本記事にはPRを含んでいます

毎日の家事に育児、仕事にご近所付き合いまで、

30代から50代の主婦の皆さんは本当に忙しい日々を過ごしていることと思います。


そんな毎日の中で、自分のことはつい後回し……。

でも、ほんの少し「自分のための時間」を作ってみませんか?


今回は、「お金をかけずにキレイを始めたい」

「新しいコスメを試してみたいけど、肌に合うか心配」

と感じている方におすすめの、無料で化粧品のサンプルがもらえるサイトをご紹介します。


無料とはいえ、侮れない!

有名ブランドや最新アイテムを、実際に試してから選べるチャンスですよ。

≡INDEX

・無料サンプルって本当に使えるの?主婦の私も試してみた理由

・サンプルをもらえるおすすめサイト5選

1. @cosme(アットコスメ)
2. LIPS(リップス)
3. 懸賞生活
4. temiru(テミル)
5. メーカー公式サイト(KOSÉやORBISなど)

・サンプル活用で感じた3つのメリット

・実際に使ってみた!おすすめサンプル体験レポ

・サンプルで気に入ったら、上手に本品購入へ

・気をつけたいポイント(怪しいサイトに注意)

・まとめ:賢く・楽しく・キレイに。自分を大切にする第一歩

・無料サンプルって本当に使えるの?主婦の私も試してみた理由


私自身、最初は「無料なんて怪しくない?」

「どうせ広告目的でしょ」と思っていました。でも、

試してみるとこれが意外と優秀。


・普段は手が出せないブランドの基礎化粧品を試せる

・肌に合うかどうかを確認できるから失敗が少ない

・ちょっとした旅行にもぴったりのミニサイズ

と、メリットがたくさん。


特に敏感肌で悩んでいる方にとっては、本品を買う前の“お試し”がとても心強いんです。



・サンプルをもらえるおすすめサイト5選


日本最大級のコスメ・美容情報サイト「@cosme」では、

定期的にサンプルや現品が当たるキャンペーンが行われています。

ユーザー登録は無料で、応募も簡単。

【ここがポイント】

  • 毎週のように更新されるプレゼント情報

  • 信頼できるレビューを見ながら選べる

  • 実際に当選者の声も多数!



コスメの口コミアプリとして人気のLIPS

こちらも無料モニターやサンプルプレゼント企画が豊富です。

アプリをダウンロードして、好きなジャンルを登録するだけでOK。

【ここがポイント】

  • 若い世代向けと思いきや、大人女性にもおすすめ

  • 実際に試した人の写真付きレビューが参考になる

  • 抽選だけでなく先着プレゼントもあり!



「無料サンプル・懸賞」と聞いて懐かしく思う方も多いのでは?

懸賞生活では、化粧品をはじめとしたさまざまなジャンルの

プレゼント情報を毎日更新しています。

【ここがポイント】

  • メール登録不要で簡単に情報が見られる

  • 複数のサイトの懸賞情報を一括でチェック可能

  • サンプルだけでなく、現品が当たることも!


"気になるものを無料で試せる"がコンセプトのtemiru

化粧品や日用品などを無料で試せるだけでなく、

使った感想をシェアすることでポイントがもらえるなど、

主婦にうれしい仕組みが充実。

【ここがポイント】

  • 無料なのにしっかりしたパッケージで届く

  • 評価を投稿することで次回優先案内も!

  • スキンケアやベースメイク商品が中心


5. メーカー公式サイト(KOSÉやORBISなど)

化粧品メーカーの公式サイトでは、

時期ごとにサンプルプレゼントキャンペーンを実施しています。

とくに注目したいのが、ORBIS(オルビス)。

オンラインで無料サンプルだけお願いできる親切対応が魅力です。

【ここがポイント】

  • 信頼できるメーカーだから安心

  • 新商品や季節限定アイテムが試せる

  • オンラインでもらえる手軽さ




・サンプル活用で感じた3つのメリット


  1. 【肌に合うものが見つかる】

    実際に使ってみないと分からないのが化粧品。

    サンプルなら、肌トラブルも未然に防げます。


  2. 【お財布にやさしい】

    気軽にいろいろ試せるので、

    失敗して捨てるということがなくなります。


  3. 【ちょっとした癒しになる】

    新しいコスメを試すことで、心もリフレッシュ。

    主婦業の合間にちょっとした「ご褒美」タイムに♪



・実際に使ってみた!おすすめサンプル体験レポ


私は以前、@cosme経由である国産ブランドの

ハンドクリームのサンプルを試しました。


最初の印象は「香りがいい!」でした。

なめらかな使い心地で、ベタつかず潤いが続きました。

1回使っただけで「これは本品も試してみたい」と感じるほど。



・サンプルで気に入ったら、上手に本品購入へ


気に入った商品があったら、次は本品を買うステップ。

でも、そこでちょっとお得に買う工夫もしたいですね。


  • メーカー公式サイトで初回割引を利用

  • ポイントサイト経由で還元率アップ

  • ネット通販でクーポンをチェック


これらを組み合わせれば、

お財布にやさしくお気に入りアイテムを手に入れることができます。



・気をつけたいポイント(怪しいサイトに注意)


無料という言葉には、注意も必要です。

  • 個人情報を不必要に多く要求してくる

  • 高額商品の購入が条件になっている

  • 口コミが極端に少ない、または過剰に良すぎる

このようなサイトには注意を払い、

信頼できる運営元かをしっかりチェックしましょう。



まとめ:賢く・楽しく・キレイに。自分を大切にする第一歩


主婦だからこそ、時間もお金も大切。

でも「自分をキレイに保ちたい」「たまには癒されたい」という気持ちも、忘れたくありませんよね。

無料サンプルは、そんな私たちの強い味方。気軽に始められて、ワクワクも得られる。ぜひ今回ご紹介したサイトを活用して、毎日の中に“キレイ”の時間を取り入れてみてくださいね。

自分を大切にすることは、家族を笑顔にする第一歩。今日からあなたも、賢くキレイを楽しんでみませんか?




コメント


©2021 by 北竈。Wix.com で作成されました。

bottom of page