「主婦のスマホがもっと便利に!LINE・インスタに追加したい神アプリ3選」
- 長谷川

- 10月10日
- 読了時間: 4分
更新日:3 日前
〜すでに使っている“定番アプリ”をもっと活かしたいあなたへ〜

※本記事にはPRを含んでいます
LINE、+メッセージ、Instagram――
すでに日常で大活躍しているアプリばかりですよね。
でも、こんな風に感じたことはありませんか?
「もっと効率よく連絡できたらいいのに」
「LINEのやりとり、後から探すのが大変…」
「インスタで見つけたレシピ、どこ行った?」
実は、“ちょい足し”アプリを使うだけで、今のアプリたちがもっと快適に進化するんです。
今回は、主婦層に人気の定番アプリをもっと活かすための
「追加アプリ&サービス3選」をご紹介します!
≡INDEX
第1章:LINEの情報を整理整頓!【Notion】
▶ こんな悩みに…
グループLINEで送られてきたPTA日程、どこいった?
習い事の連絡、写真、メモ、全部バラバラ…
▶ Notionって?
Notion(ノーション)は、スマホでも使える万能ノートアプリです。
LINEで受け取った予定・メモ・PDF・画像などをまとめて記録しておけます。
▶ 具体的な使い方
LINEで送られてきた予定を、Notionに「学校行事カレンダー」として記録
写真付きで保存して、あとからすぐ見返せる
子ども別にページを分ければ、兄弟の予定もごちゃごちゃしない!
▶ 主婦の声
「以前はLINEを何度も遡って探してたけど、今はNotionに入れとけば一発で見つかる!」(40代/小学生ママ)

第2章:+メッセージやLINEの「後回し」を防ぐ!【リマインダー×Googleカレンダー連携】
▶ こんな悩みに…
「あとで返信しよう」と思って忘れる
メッセージ見た瞬間に忘れてしまう
▶ 解決アプリ
+メッセージやLINEで受け取った予定・タスクを、すぐにリマインダー登録。
通知付きで「忘れない仕組み」が完成します!
▶ 具体的な使い方
メッセージで「明日までに提出」と来たら → 即リマインダー登録
PTAの「◯月◯日役員会」 → カレンダーに予定追加+通知ON
▶ これで時短&安心
「覚えておくストレス」から解放されると、
1日に何度もスマホを見返す時間が激減します。
第3章:Instagramで見つけた“いい情報”を逃さない!
【Pinterest】
▶ こんな悩みに…
インスタで見たレシピや収納術がどこかにいった…
「保存」しても見返さない
▶ Pinterestって?
Pinterestは、インスタで見つけた画像・情報を“ボード”にまとめておけるアプリ。
自分専用の「アイデア帳」が作れる感覚です。
▶ 具体的な使い方
インスタのスクショ → Pinterestに保存&分類(レシピ、収納、旅行など)
自分だけの「家事アイデア」「ファッション参考ボード」作りも◎
スマホに溜まりがちなスクショ画像もスッキリ整理!
▶ 主婦の声
「インスタの情報をスクショしてたけど、見返さない自分にモヤモヤ…。Pinterestで分類したら“私の情報本棚”ができた感じ!」(30代/2児のママ)

まとめ:定番アプリ+“ちょい足し”で生活が劇的にラクになる!
これらの“ちょい足しアプリ”は、
無料で始められて、しかもスマホに慣れてない方でも使いやすい設計になっています。
🎁 最後に:今日からできるアクション3つ
今使ってるアプリの「不便だな」と思う場面を思い出してみる
上記のアプリをひとつだけでも入れて試してみる
スマホのホーム画面に置いて“毎日ちょっと使う”習慣を作る
スマホは、工夫次第であなたの「家事サポーター」にも「時間管理の味方」にもなります。
今回のようなちょっとしたアプリ追加で、
生活のモヤモヤが1つずつ解消されていくはずです。
「私でもできた!」という発見が、あなたにも訪れますように。



コメント